メニュー

miraDry

 

ミラドライとは

皮膚を切らない『わきが・多汗症治療器』

 

ふくずみ皮フ科形成外科では多汗症・ワキガ治療の代表的な治療機器ミラドライを導入しています。
ミラドライはマイクロ波を汗腺に狙って照射し、汗と臭いの原因となるアポクリン腺・エクリン腺の機能を失わせることで効果が得られます。メスを使わないので身体への負担も少なく、ダウンタイムも短く、日常生活に支障をきたすことなく治療ができることから、多汗症・ワキガ治療がとても気軽にできるようになりました。
失われた汗腺は再生しませんので、ミラドライは半永久的な持続力があり、またメスを使う施術と違い肌を切ることもないので傷跡のも残らず、ダウンタイムがすくない治療です。
1.半永久的な効果の持続
ミラドライはマイクロ波の熱で、汗と臭いの原因である2つの汗腺「エクリン腺」と「アポクリン腺」を破壊し消滅させます。失われた汗腺は再生しませんので半永久的な持続力があります。
2.切らないので傷跡が残らない
メスを使う施術では、皮膚切開をして汗腺を取り除くために傷跡が残ってしまいますが、ミラドライの場合は切らないのでダウンタイムがほとんどなく、傷跡ができる心配もありません。
3.短時間で施術可能
ミラドライは、マイクロ波が水分に反応して熱エネルギーで効率よく破壊していきます。そのため、両ワキで約1時間半という短時間で施術が行えますのでお忙しい方にもおすすめです。
4.高い安全性
ミラドライは腋窩多汗症の医療機器として唯一承認されていて、効果と安全性が認められています。

こんなお悩みありませんか?

ミラドライの効果の仕組み

ワキガ・多汗症の原因となるアポクリン汗線・エクリン汗線は、皮下及び脂肪上層の2~3ミリに存在します。ミラドライの発する5.8GHzのマイクロウェーブ(電磁波)は、汗線の集中する真皮の深層を熱し、ワキガ・多汗症の原因となる汗線を破壊します。

照射直後から汗線が破壊されておりますので、効果を即日に実感できます。
皮膚を切らずにワキガ・多汗症を解消する治療です。

①マイクロ波を照射


「アポクリン腺」「エクリン腺」が集中する層へマイクロ波を照射します。表皮から真皮は冷却されることで抵抗が少なくなり、エネルギーがより深部へ到達します。

 

 

 

②汗腺エリアに集中加熱


マイクロ波のエネルギーは皮下脂肪層と真皮の境界に蓄積され、汗腺に吸収されます。ミラドライのシステムは、熱の及ぶ深さと照射幅を最適化するよう設計されています。

 

 

 

③クーリングシステムで皮膚を保護


表皮から真皮を冷却し、熱から保護します(ハイドロセラミック・クーリングシステム)。マイクロ波は汗腺エリアに集中するため、より深い脂肪層以降へは大きく影響しません。

 

 

ミラドライ施術の流れ

1.ご来院

治療するにあたりカウンセリングを行います。ミラドライの説明や治療後の注意点、経過などをご説明します。不明点や分からないことなどがございましたら、遠慮なくお尋ねください。

2.施術前日

必ず脇の毛を剃って、ご来院ください。
刺激や赤みが増してしまう可能性がございますので、治療日前日に剃っていただくことをおすすめいたします。

3.治療範囲をマーキング

脇のサイズ、発汗する場所、体毛の位置を参考に、個々に適したマーキングをテンプレートを用いてつけていきます。

 

 

 

 
4.局所麻酔

脇の複数箇所へ麻酔注射をします。10分程で効果があらわれます。

 
 
 
5.照射

片側約40~50分程の治療時間が目安となっています。麻酔と冷却機能により、痛みを感じることはほとんどありません。ワキガ・多汗症の原因である汗腺の働きを抑える治療を負担なく受けていただきます。

 

 

 

6.冷却

ミラドライのマイクロウェーブの照射により、皮下組織の内部が火傷のような状態になりますので、ミラドライ施術後15分間ほど、施術箇所を冷却し、痛みや違和感を軽減します。

7.経過観察

基本的に通院の必要はありませんが、治療部位の経過のチェックを行いますので、2週間後に再度ご来院ください。また、ご要望がありましたら、初回の治療より6カ月から1年以上おいて再照射が可能です。

 

料金

両ワキ 【1回】 ¥320,000円(税込352,000円)

※片ワキの場合は両ワキの7割の料金となります。
※5年以内の再照射は¥160,000円(税込176,000円)(両ワキ)となります。
※15歳未満のお子様は、20歳になるまでの期間、再治療が160,000円(税込176,000円)(両ワキ)で受けることができます。(1年以上あけて)

価格は予告なく変更する場合があります。

施術後のケア

  • 痛みやほてり感がある場合は脇の下をアイスパックで適度に冷やしてください。
  • 施術後2~3日は入浴を控えてシャワー浴程度にしてください。
  • 激しい運動はさけてください。
  • 普段通りの生活は可能ですが、3日程度は重い物を持ったり重労働は避けて下さい。

起こりうる主な施術後の症状

(いずれも、普段の生活に影響を与えるほどではありません。症状の改善期間については、個人差があります。)

  • 赤みや腫れ、部分的に水ぶくれが出来る場合があります。(1~4週間で解消します)
  • 表面的なしびれや、腕の皮膚感覚の変化がある場合があります。(1~3か月で解消します)
  • 脇の下にしこりが発生する場合があります。(1~3か月程度で解消します)

治療後の上記症状を含む、すべての事例につきまして、メーカーによる治験(200症例)および、 当院独自のスタッフモニター治療より、時間の経過とともに解消されていくことが確認できております。ご安心ください。

 

よくある質問

Q.1回で汗はとまりますか?また、施術後すぐに効果は実感できますか?

A. 基本的には1回の施術、術直後~1週間ほどで効果を実感していただけます。ただし個人差はあります。また、半年経過を見た後、再施術が必要なこともあります。

 

Q.日常生活に制限はありますか?

A. ミラドライは手術での治療に比べ、日常生活の制限もほとんどありません。ただし、治療後に赤み・腫れ・軽いしびれが出ることがありますので、施術後3日間は激しい運動をお控えください。入浴は3~4日後より、シャワーは当日から可能です。

 

Q.治療は痛いですか?また、治療の跡は残りますか?

A. 治療は事前に注射の麻酔を行う為、照射中の痛みはほとんどありません。施術後は、軽い赤み・腫れ・しびれが発生しますが、数日~1週間ほどで軽減します。また、治療後1~2週間は、内出血が出る、治療部位が固く感じられることもありますが、跡がのこることはありません。

 

Q.注入後に注意することはありますか?

A. 血行が良くなることをすると炎症を起こしやすくなるので、当日は入浴・マッサージ・アルコール・激しい運動などは避けてください。

 

Q.再発はありますか?

A. 手術でもミラドライでも稀に再発の可能性があります。お子様の場合、早くて数ヶ月で再発することもあります。

 

 

 

 


 

 


 

 

 

関連施術

 

多汗症治療注射

ワキの有毛範囲全体注射をする簡単な方法です。ワキの下に数ヵ所、注射をすることで、汗を出す神経経路の働きを抑え、発汗量を減少させることができます

 

 

※片ワキの場合は両ワキの6割の料金となります。

※詳しくは診察にお越しいただき、医師にご相談ください。

 

 

 

 

エクロックゲル

エクロックゲル5%は、原発性腋窩多汗症用として日本で初めて保険適用となった外用剤です。脇の多汗症により日常生活に支障をきたしている方に適用となります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME