お悩み別「BODY」
[その他]耳(ピアス)
ピアス
ピアス
ファッションとしてピアスのお洒落が流行している中、自分で手軽に針やピアッサーで開けてしまいがちです。個人が安易に穴を開けることは、バイ菌による化膿やトラブルの原因になります。また、金属アレルギーになる可能性もあります。安全に確実に痛みも少なく開けるには、医療機関でピアスを開けることをおすすめします。
特徴
当院では金属アレルギーを起こしにくいチタンコーティングタイプをファーストピアスとして使用しています。バリエーションも豊富にあり、14種類の中からお好みの物をお選びいただけます。
方法
耳たぶを氷で充分冷やしてから医療用ピアッサーで行います。一瞬にして穴が開くので、出血もなく痛みもほとんど感じません。
※なお当院では、軟骨やボディなど、耳たぶ以外のピアスの穴 あけは行っておりません。
高校生以下の方に対しても穴あけは行っておりません。
※未成年の方は同意書をプリントアウトし、保護者の方のサインをいただいて下さい。
ふくずみ形成外科は髪と肌を治療するクリニックです。お気軽にご相談ください。
よくあるご質問
-
ファーストピアスは、どのくらいの期間つけたままにしないといけないですか?
開けたばかりのピアスの穴の内側は、まだ皮膚で覆われてなく、トンネル状の皮膚が完成するまで約1ヶ月程かかります。この間ピアスを外してしまうと、開けた穴がふさがってしまうおそれがあるため、1ヶ月はファーストピアスを変えることができません。 -
入れてもらったピアスが抜けてしまい、自分で入れようとしてもできないのですが、どうすればいいですか?
ご自分で通せない場合は無理に入れようとせず、一度お電話にてご相談ください。当院で通し直し、開け直しなども行っております(別途料金)。 -
ピアスを開けた後、自分で行う処置はありますか?
しばらくの間、消毒が必要になります。消毒の方法はご来院の際にご説明いたします。
料金のご案内
※記載の料金は税抜です
施術名 | 施術効果 | 料金 | |
---|---|---|---|
ピアス | ピアスの穴あけ | 両耳ピアッシング(ピアス付) |
4,600円 |
両耳ピアッシング(ピアス付) |
4,600円 |
||
片耳ピアッシング(ピアス付) |
2,300円 |
||
※詳しくは診察にお越しいただき、医師にご相談ください。 |